コンテンツへスキップ

雑多な話題の部屋

電子工作、ソフトウェア無線、天文、セキュリティ

  • 日々の怪しげなアクセス元トップ5
  • きぼうを見よう
  • tokinet
  • 一歩のはまりから
  • ホーム

2010年10月2日

コメントを残す

スタック枚数約350枚

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年10月3日 | 投稿者: Keiichi Horiai

Mintower+MiniBORG

コメントを残す

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月28日 | 投稿者: Keiichi Horiai

太陽黒点

コメントを残す

20100926 11:00頃、 MiniBORG45ED, LUMIX-G1

左側の黒点を等倍で

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月26日 | 投稿者: Keiichi Horiai

天王星

コメントを残す

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月26日 | 投稿者: Keiichi Horiai

木星、2010年9月21日

コメントを残す

SE150N, 4mm, GX200, x2.4, 1/8, スタック約350枚

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月21日 | 投稿者: Keiichi Horiai

東京スカイツリー&サンシャイン

コメントを残す

miniBorg45ED, DMC-G1

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月18日 | 投稿者: Keiichi Horiai

木星2010年9月10日

コメントを残す

SE150N,4mm, GX200, ISO64, F4.4, 1/8S, 845枚スタック、RegistaxV5, CS3

スタック枚数 約1500 1/6秒

スタック枚数 約512 1/6秒

スタック枚数 約100 1/6秒

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月10日 | 投稿者: Keiichi Horiai

SE150N, 9mm, GX200, 181枚スタック

コメントを残す

大赤斑がよく見える。雲があるが、シーリングは比較的良い印象。雲が流れる切れ間に撮影

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月7日 | 投稿者: Keiichi Horiai

Jupter 20100907 BORG100, 9mm, GX200, Minitower

コメントを残す

風が強く、鏡筒がゆれる状態。雲が流れる中の合間を狙ったが、、、

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月6日 | 投稿者: Keiichi Horiai

MiniTower first light 2010/09/04, 09/06

コメントを残す

SE150N, GX-200, EQ5

BORG76ED, GX-200, MiniTower/iOptron

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2010年9月6日 | 投稿者: Keiichi Horiai

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

最近の投稿

  • 周波数
  • radioMLをDockerで利用
  • GPS技術関連リンク
  • GPS欺瞞
  • macで稼働中のollamaをPC上のOpenWebUiから接続

    話題のカテゴリー

    • AirGap
    • Backhat2012
    • Blackhat2016
    • CTF
    • CyCon2013
    • Defcon2012
    • DWARF3
    • LLM
    • NORAD
    • OTH-B
    • PolyCFT
    • Security
    • SeeStar S50
    • カメラ制御
    • ネットワーク
    • パケット監視
    • 天文
    • 未分類
    • 無線
    • 野鳥
    • 電子工作

    カレンダー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    最近のコメント

    • WSL2の環境へStablefussion WebUiをインストール に mars より
    • WSL2の環境へStablefussion WebUiをインストール に mars より
    • wordpress/mariadbが起動しないので対処した に horiai より
    • wordpress/mariadbが起動しないので対処した に Tokky より
    • サーボモータを利用したPan/Tiltカメラ台の制御(pigpioの利用) に hkaji より
    Proudly powered by WordPress